イベントスケジュール

過去のイベント一覧

2012年度(平成24)

10月

  • 1日[月] 都民の日

    臨時開園 ※入園料無料

  • 7日[日]・8日[月・祝]

    東京大茶会2012 ※入園料無料

    主催:東京都、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)、東京発・伝統WA感動実行委員会
    後援:小金井市、小金井市商工会
    協力:江戸東京たてもの園ほか
    問合せ先:東京大茶会事務局
    TEL:03-3813-1340(平日10:00~18:00)

  • 8日[月・祝]

    たてもの園 あおぞらけんちく大学校③「挑戦!けんちく体操」

    11:00~12:30/14:00~15:30

    講師:チームけんちく体操[米山勇(江戸東京博物館)、高橋英久(江戸東京たてもの園)、大西正紀、田中元子(mosaki:編集者、ライター)

  • 13[土]・14[日]

    体験!発見!職人さん

    10:30~16:00

    東京の職人の技を体験したり、間近で見ることができる2日間です。

    伝統工芸の実演

    10:30~16:00

    江戸鼈甲/筆師
    板橋区の職人さんが実演

  • 20日[土]

    「武蔵野の歴史と考古学」展スペシャルトーク

    14:30~

    ギャラリー展「縄文中期の様と美」を中心に

    担当:東京都埋蔵文化財センター 調査研究員

  • 23日[火]~27日[土]

    綱島家年中行事

    【十三夜飾り】

  • 27日[土]

    ミュージアムトーク

    14:30~

    『武蔵野の歴史と考古学』
    担当:小林 克(学芸員)

11月

  • 10月30日[火]~11月4日[日]

    非公開部分の公開

    9:30~16:30

    復元建造物の非公開部分の一部を、文化財ウィークにあわせ特別に公開いたします。

  • 10日[土]

    「武蔵野の歴史と考古学」展 記念講演会
    「武蔵野郷土館と考古学」

    14:00~16:10(予定)

    当日受付
    (13:30受付開始、定員70名、先着順)

    講師:坂誥秀一(武蔵野文化協会会長)、加藤 功(元武蔵野郷土館学芸員)、土井悦枝(元武蔵野郷土館学芸員)

  • 10日[土]・11日[日]

    伝統工芸の実演

    10:30~15:30

    鍛金/江戸指物
    荒川区の職人さんが実演

  • 17日[土]

    「武蔵野の歴史と考古学」展
    スペシャルトーク

    14:30~

    ギャラリー展「縄文中期の様と美」を中心に

    担当:東京都埋蔵文化財センター 調査研究員

  • 23日[金・祝]~25日[日]

    紅葉とたてもののライトアップ

    特別夜間開園

    園内の建物や木々を優しい光で照らし出します。空間の明暗、建築の陰影をお楽しみください。

  • 24日[土]

    ミュージアムトーク

    14:30~

    『幻のオリンピックと紀元二千六百年祭(旧光華殿解説)』
    担当:松井かおる(学芸員)

12月

  • 8日[土]・9日[日]

    正月飾りづくり

    1回目/10:00~12:00
    2回目/13:30~15:30
    ※両日とも

    対象:小学校4年生以上
    定員:各回30名
    参加費:無料(入園料別途)

    応募方法:事前申込制(応募者多数の場合抽選)
    往復はがきに、希望日、希望回、参加者住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、江戸東京たてもの園「正月飾りづくり」係までご郵送ください。

    応募締切:11月26日(月)必着

    伝統工芸の実演

    10:30~15:30

    錺金具/木目込師
    江戸川区の職人さんが実演

  • 上旬

    綱島家年中行事

    大根干し

  • 15日[土]

    「武蔵野の歴史と考古学」展スペシャルトーク

    14:30~

    ギャラリー展「縄文中期の様と美」を中心に

    担当:東京都埋蔵文化財センター 調査研究員

  • 22日[土]

    ミュージアムトーク

    14:30~

    『武蔵野のハケと文学』
    担当:湯川説子(学芸員)

都合により、スケジュールやイベント内容が変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。