夜間特別開園 たてもの園 下町夕涼み
2024 年(令和6)8月3日(土)・4日(日)
16:00 ~ 20:30(開園は9:30 から、入園は20:00 まで)
※荒天時中止
[主催]東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 江戸東京たてもの園
この数週間多摩地域では、夕方に豪雨や落雷、突風などが多発しています。8月3日(土)、4日(日)開催の「下町夕涼み」は、荒天が見込まれる場合は中止させていただきます。
中止の場合には速やかに当園ウェブサイトの「お知らせ」および「X(旧Twitter)」等でお知らせいたします。ご来園予定の皆様は、天候に十分ご留意のうえお越しください。
なお、お支払いいただいた観覧料は払い戻しできませんので、あらかじめご了承ください。
たてもの園で、夏の夕べのひとときを。
開園時間を延長し、夏の夕べの過ごし方を体感できるイベント「下町夕涼み」は、
今年で20回目を迎えます。
東ゾーンの下町中通りでは、あかりがともる復元建造物の商店や提灯が、夏の風情を感じさせます。
西ゾーンの伝統的な日本の民家では、夕べの涼やかな風を感じながらお過ごしいただけます。
-
こども神輿
場所:下町中通り
時間:18:00~30分程当日、お神輿の担ぎ手を募集します。お祭り気分で元気よく練り歩きましょう。ワッショイ!
-
たてもの園 阿波おどり
場所:エントランス広場~山の手通り
時間:17:00~,17:30~,18:30~ (各回15分程)
出演:小金井阿波おどり振興協議会地元連が、たてもの園内で阿波おどりを披露します。
-
ちびっ子縁日
[A]かたぬき、[B]ミニアヒルすくい、[C]射的場所:[A]八王子千人同心組頭の家、[B]子宝湯、[C]万徳旅館横の空き地
時間:16:00~20:00
定員:[A][B][C]それぞれ各日先着1,000名 -
学生による怪談噺 えどまる寄席
場所:吉野家(農家)
時間:16:00~20:00
出演:日本大学芸術学部 落語研究会、法政大学 落語研究会、青山学院大学 落語研究会日々研鑽を積んでいる学生落語家たちが、茅葺きの民家で繰り広げる落語会。
-
懐かしの風景 縁台将棋
場所:綱島家(農家)裏庭ほか
時間:12:00~20:30本将棋はもちろん、はさみ将棋や山崩しなど、遊び方はいろいろ。縁台で将棋をさしながらのんびり夕涼みを。
-
伝統工芸の実演と販売
場所:植村邸、川野商店
時間:16:00~20:00東京の伝統工芸「つりしのぶ」「江戸硝子」の実演と販売を行います。
-
復元建造物でお店が開店
場所:小寺醤油店、武居三省堂、花市生花店
時間:16:00~20:00下町中通りの3軒が、2日間だけ特別に開店します。あつかう品物は、飲み物(小寺醤油店)、昔の文房具(武居三省堂)、切り花(花市生花店)。
-
駄菓子屋
場所:都電の横
時間:16:00~20:00いつの時代もこどもたちに大人気!昔なつかしい駄菓子を販売します。
-
キッチンカー&屋台
場所:東の広場、エントランス広場など
時間:16:00~20:00飲み物や軽食のお店が並びます。
※休憩用の縁台を園内各所に用意しております。 -
ちょっと涼しいたてもの園
場所:園内各所
時間:9:30~20:30伝統的な「涼」のとり方や、グリーンゲート、ミストシャワーなど、さまざまな「涼」を体感できます。
-
百風鈴
場所:西川家別邸
時間:9:30~20:30この建物ならではの風通しの良さを感じながら、涼しげな音色をお楽しみください。
-
ちょっとアヤシいライトアップ
場所:村上精華堂
時間:17:30~20:30正面のデザインが特徴的な村上精華堂をライトアップします。
※天候などにより、スケジュールやイベント内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※詳細は、当日入園時にお配りするイベントマップをご覧ください。
ご来園にはオンラインチケット(日付指定の事前予約)のご購入をおすすめしております。
なお、混雑時には入園をお待ちいただく場合があります。
事前予約については、こちらをご確認ください。