Special Night Opening : Illumination of Fall Foliage and Buildings Nov. 22 Fri. - 24 Sun. 16:30-20:00
あかりの灯った歴史的建造物と、色づきはじめた木々をほのかなあかりで美しく照らします。
深まりゆく秋の中、日中のたてもの園とはちょっと違う、夜のたてもの園を楽しめる特別な3日間です。
ライトアップ監修
岩井 達弥 照明デザイナー
建築家の父の影響で建築を学んだ後、建築照明デザインと出会い生業とする。以後、公共建築を中心に豊田市美術館、国立新美術館など様々な照明デザインを担当。2015年京都国立博物館平成知新館(建築設計:谷口吉生)で照明学会照明デザイン賞最優秀賞受賞。著書、「目を養い手を練れ宮脇檀住宅設計塾」共著(彰国社)他。関東学院大学非常勤講師、国際照明デザイナーズ協会プロフェッショナル会員
http://www.lumimedia.jp/
火のあたたかさ
*民家の炉焚き
22日(金)~24日(日) 16:30~19:20
復元建造物「吉野家」「綱島家」「八王子千人同心組頭の家」「天明家」の囲炉裏やかまどに火を入れます。炉端で火のあたたかさを体感しましょう。
*暖炉であたたまろう
22日(金)~24日(日) 17:30~19:20
復元建造物「デ・ラランデ邸」の暖炉に火を入れます。
昔のあかり体験
*あかりの歴史体験
23日(土) 17:30~19:30(途中休憩あり)
講師:小林克(練馬区立石神井公園ふるさと文化館 館長)
復元建造物「万徳旅館」で、和ろうそくやランプなど、昔のあかりを体験してみましょう。
*仕立屋のガス灯点灯
22日(金)~24日(日) 16:30~20:00
大正時代、東京市内に普及したガスの室内灯。復元建造物「仕立屋」に現存するガス灯を、期間限定で点灯します。
映像投影「前川國男、建築への思い」
22日(金)~24日(日) 17:00~20:00
復元建造物「前川國男邸」は、ただいま耐震化工事のため見学休止中。工事中の囲いなどに投影される映像をお楽しみください。
たてもの文様切り紙づくり
23日(土) 14:00~18:00(製作後、退出可)
講師:下中菜穂(造形作家・もんきり研究家)
たてものの文様を探して園内を歩き、採集した文様を切り紙のカードにします。
作ったカードに光を当てて影の展示を楽しみましょう!
※作品は「紅葉とたてもののライトアップ」開催期間中、常盤台写真場で展示します。
対象:中学生以上/定員:20名
参加費:無料(入園料別途)
※席に余裕があるため、当日もご参加いただけます。(先着順)
事前
申込制
[申込方法] (応募者多数の場合抽選)
申込者1名につき1通の往復はがきに、住所、氏名、年齢(学年)、電話番号をご記入の上、下記までご郵送ください。
応募締切:11月9日(土)消印有効
郵送先:〒184-0005 東京都小金井市桜町3-7-1 江戸東京たてもの園「たてもの文様切り紙づくり」係
切り絵のランタン展示
22日(金)~24日(日) 16:30~20:00
国際基督教大学高等学校の生徒たちが製作した「切り絵のランタン」を展示します。
寄席西川亭
23日(土)・24日(日)
①17:30~②19:00~(各回30分程度)
17:00~全ての回の整理券配布
復元建造物「西川家別邸」にて、本格的な落語をお楽しみください。
当日
整理券
配布
23日(土)
雷門 小助六
かみなりもん こすけろく
- 1999年(平成11)9月
- 雷門助六に入門。
- 2000年(平成12)4月
- 楽屋入り。
- 2004年(平成16)4月
- 二ツ目昇進。
- 2013年(平成25)5月
- 真打昇進 三代目「雷門小助六」襲名。
- 2017年度(平成29)
- 国立演芸場花形演芸大賞銀賞 受賞。
24日(日)
三笑亭 小夢
さんしょうてい こゆめ
- 2001年(平成13)6月
- 三笑亭夢丸に入門。
- 2001年(平成13)8月
- 前座となる。
- 2001年(平成13)
- 第1回夢丸新江戸噺優秀賞受賞。
- 2005年(平成17)10月
- 二ツ目昇進。
- 2015年(平成27)5月
- 真打昇進「三笑亭小夢」となる。
キッチンカフェ&キャンドルナイト
22日(金)~24日(日) 16:30※~20:00
約1,000個のキャンドルが灯る東の広場に、あたたかい飲み物や軽食のお店が並びます。
※キッチンカフェは15:00~
【お客様へのお願い】
○当イベントは、ほのかな明かりによるライトアップです。園内はたいへん暗くなっておりますので、足元にお気を付けください。
○写真撮影の際、建造物内や、庭での三脚等の使用は禁止しております。なお、当日は混雑が予想されるため、使用禁止場所以外で、三脚、自撮り棒等の撮影補助機材をご使用の場合、安全対策にご留意いただきますようお願いいたします。
○夜間開園時は冷え込むことも予想されます。ご来園のお客様には防寒対策をお願いいたします。